自然教育園 甲虫目

カミキリムシ科~シナノクロフカミキリ

シナノクロフカミキリ

  • 甲虫目カミキリムシ科フトカミキリ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 大きさ 10~12mm
  • 出現期 4~8月
  • 幼虫の食べ物 広葉樹の材(潜材性)
  • 成虫の食べ物 広葉樹の葉
  • 完全変態
  • 越冬 幼虫 材内で摂食する
シナノクロフカミキリ

5月3日・自然教育園

 

上翅に淡灰褐色の微毛が生え、小さな褐色の点紋が散らばり、中央部に褐色の帯状紋が入ります。欠くものもいて、上の個体も明確な帯状とは言えません。触角は赤褐色、第2節が膨らんでいます。

-自然教育園, 甲虫目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.