果樹

果樹 自然教育園 植物の構造

クワ科~イヌビワ(犬琵琶)

2022/8/2  

イヌビワコバチなしでは実のできないイヌビワ、イヌビワがないと繁殖できないイヌビワコバチ。ビワという名が付きますがイチジクと似ています。 イヌビワ クワ科イチジク属の落葉小高木 分布 本州(関東以西)、 ...

果樹 生き物 植物の構造 育て方

ミカン科~黄色いレモン(檸檬)

2021/1/3  

玄関の脇に植えたレモンがずっしりと重くなって黄色く熟してきました。果実は勿論のこと、春に咲く厚みのある紫色を帯びた白い花も美しく、甘い香りに包まれます。熟すと酸味の角も取れ、果汁もたっぷり、皮も薄くな ...

果樹 自然教育園 植物の構造

クルミ科~オニグルミ(鬼胡桃)とヒメグルミ(姫胡桃)

2021/1/6  

大きな葉が放射状に広がり雄花序が青い空を背景にぶらぶら風に揺れています。小さいながらも二股に分かれた赤い柱頭も鮮やかです。 オニグルミ クルミ科クルミ属の落葉高木 分布 北海道から九州の山地の川沿い ...

フェイジョアの花

果樹 ふれあい広場 植物の構造

フトモモ科~フェイジョア

2023/12/10  

ふれあいの広場で見つけた魅力的な花はフェイジョアという果物でした。 フェイジョア フトモモ科アッカ属の常緑低木 フェイジョアは旧属名 ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産 樹高 原種は7m以上 改 ...

ヤマモモの果実

果樹 生き物 ふれあい広場 植物の構造

ヤマモモ科~ヤマモモ(森口)

2022/12/22  

山桃とは山で食べられる実という意味です。中国、日本原産で暖地の山地に自生します。 潮風にも強風にも乾燥にも暑さにも強く丈夫な木です。おまけに根には窒素を固定する根粒菌がありやせた土地でもよく育ちます。 ...

さくらんぼ

果樹 生き物 虫こぶ

サクランボの収穫と鳥対策と害虫

2023/11/10  

サクランボの収穫を左右するのはお天気、鳥対策と虫達です。 鳥たちとの闘い その1 カラス サクランボが実を付けるようになって最初にやってきたのはカラスでした。10羽近くのカラスが群がると、さすがにぎょ ...

ビワにワカケホンセイインコ.

果樹 生き物 毒のある植物 植物の構造 育て方

バラ科~ビワとワカケホンセイインコ

2023/1/27  

楽しみなビワの収穫です。ビワの木の下にはきれいに皮と種だけになった残骸が散らかっていました。犯人は? ビワの特徴 バラ科ビワ属の常緑高木です。古い時代に中国から渡来し、江戸時代に美味しい果樹になりまし ...

さくらんぼ

果樹 生き物

バラ科~サクランボの収穫と食いしん坊のヒヨドリ

2023/1/27  

つやつやのサクランボです。 サクランボの収穫 今年のサクランボは例年より10日ほど遅れての収穫でした。サクランボは特別、何故かウキウキします。お天気にも恵まれ、ぴかぴか光って味も濃くて美味でした。 食 ...

サクランボの花

果樹 生き物

バラ科~サクランボの花にメジロも大喜び

2023/1/28  

3月4日サクランボの花が咲きました。今は5分咲き位。 バラ科モモ亜科サクラ属サクラ亜属。品種は暖地桜桃、自家受粉できる育てやすいサクランボです。実は小粒ですが、もう10年を裕に超えて安定して甘い果実を ...

ビワの花

果樹 毒のある植物

バラ科~ビワの花は 白くて ふんわり いい香り

2022/12/22  

ビワの花が沢山付きました。あまりじっくり見ることもない花ですね。地味に見えますが、やさしい感じからワイルドな感じまで変化に富んでます。それにいい香りがします。 ビワの蕾はふんわりとやわらかな細かな毛に ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.