ナシヒメシンクイ
- チョウ目ハマキガ科ヒメハマキ亜科
- 分布 北海道、本州、四国、九州
- 中国南部原産 明治時代末期に帰化
- 開帳 12~15mm
- 出現期 4~9月 年4~6化
- 幼虫の食べ物 バラ科の新梢や果物
- 完全変態
- 越冬 老齢幼虫
庭にモモの木があるからかベランダ付近でよく見かけます。黒褐色に灰白色の波型の斑紋、前翅外縁付近に黒点が見られます。
老齢幼虫は食草の枝の皮の割れ目などに繭を作って越冬します。3月下旬ごろ蛹化します。成虫は4月頃現れ、生存期間は5~12日ほど、新梢や葉裏に産卵、枝の柔らかい部分に侵入して芯折れを起こします。2世代を重ね、葉裏や幼果に産卵、果実に萎縮や腐敗などの被害を与えます。