ハエ目

カマバエ

自然教育園 ハエ目

ミギワバエ科~カマバエの一種

2025/9/13  

カマバエの一種 ハエ目ミギワバエ科カマバエ属 分布 本州他 大きさ 3~5mm 出現期 9~11月 食べ物 小さな昆虫 完全変態 9月13日・アブラガヤ・自然教育園   アブラガヤで太い脚を ...

マダラコシボソハナアブ

自然教育園 ハエ目

ハナアブ科~マダラコシボソハナアブ

2025/7/3  

マダラコシボソハナアブ ハエ目ハナアブ科ヒラタアブ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 7~12mm 出現期 4~8月 幼虫の食べ物 アブラムシ、小さな昆虫 成虫の食べ物 花の蜜 完全変態 5 ...

ヒゲナガヒロクチバエ

自然教育園 ハエ目

ヒロクチバエ科~ヒゲナガヒロクチバエ

2025/7/2  

ヒゲナガヒロクチバエ ハエ目ヒロクチバエ科ヒゲナガヒロクチバエ属 分布 本州、四国 大きさ 10~12mm 出現期 5~8月 食べ物 花の蜜 完全変態 6月7日・自然教育園   光沢があるハ ...

自然教育園 ハエ目

ハネフリバエ科の一種

2025/6/11  

ハネフリバエ科 Chaetopsis属の一種 ハエ目ハネフリバエ科ハネフリバエ亜科 分布 本州? 大きさ 7~8mm 出現期 4~5月 食べ物 不明 完全変態 ♀・4月20日・自然教育園   ...

ミスジミバエ

自然教育園 ハエ目

ミバエ科~ミスジミバエ

2025/5/5  

ミスジミバエ ハエ目ミバエ科ハマダラミバエ亜科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 8~10mm 出現期 3~10月 幼虫の食べ物 ウリ科の花や蕾 成虫の食べ物 糞、熟した果実 完全変態 越冬  ...

ムラクモハマダラミバエ♀

自然教育園 ハエ目

ミバエ科~ムラクモハマダラミバエ

2025/3/25  

ムラクモハマダラミバエ ハエ目ミバエ科ハマダラミバエ亜科 分布 本州、九州 大きさ 6~7mm 出現期 2~3月、 成虫の食べ物 樹液、腐った果実の汁 完全変態 越冬 成虫 ♀・3月22日・自然教育園 ...

自然教育園 ハエ目

ハナアブ科~ハイジマハナアブの一種

2025/2/9  

ハイジマハナアブの一種 ハエ目ハナアブ科ナミハナアブ亜科マドヒラタアブ属 大きさ 8~10mm 出現期 5~6月 9~10月 年2化 幼虫の食べ物 球根 完全変態 4月18日・自然教育園   ...

自然教育園 ハエ目

ツヤホソバエ科~ツヤホソバエの一種

2025/2/5  

ツヤホソバエの一種 ハエ目ツヤホソバエ科 大きさ 3~4mm 幼虫、成虫とも糞食 完全変態 2月1日・自然教育園   ベンチの上で何やら舐めていました。黒色の艶のある小さなハエ、頭部は丸く、 ...

自然教育園 ハエ目

カ科~エゾヤブカ

2025/1/18  

エゾヤブカ ハエ目カ科ナミカ亜科ヤブカ属 分布 北海道、本州 大きさ ♂2,5~4.5mm ♀2.9~5mm 出現期 1年中 幼虫の食べ物 水中の堆積物 成虫の食べ物 ♂花の蜜や水 ♀動物の血液 完全 ...

自然教育園 ハエ目

ミバエ科~チャイロハススジハマダラミバエ

2025/1/8  

チャイロハススジハマダラミバエ ハエ目ミバエ科ハマダラミバエ亜科 分布 本州、四国、九州 大きさ 4~5mm 食べ物 花の蜜、腐った果実 完全変態 別名 チャイロワモンハマダラミバエ 1月8日・自然教 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.