自然教育園 チョウ目

ハマキモドキ科~コミヤマミズハマキモドキ

コミヤマミズハマキモドキ

  • チョウ目ハマキモドキ科
  • 分布 本州、四国、九州
  • 開帳 10~11mm
  • 出現期 7~9月
  • 幼虫の食べ物 イラクサ科の葉
  • 完全変態
コミヤマミズハマキモドキ

7月23日・自然教育園

 

コミヤマミズはイラクサ科の植物です。黒褐色に複雑な斑紋が入ります。前翅中央の下に白い楕円形のようなドーナツ型の斑紋が入り、前翅外縁に白点を持つ黒紋が7個並びます。翅を立ててよく踊り、ちょこまかと動き回ります。

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.