-
カスミカメムシ科~ケブカカスミカメ
2024/2/24
ケブカカスミカメ カメムシ目カスミカメムシ科ケブカカスミカメ属 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 4~5mm 出現期 3~11月 年2化 食べ物 針葉樹やシダ類の汁 不完全変態 越冬 成虫 2 ...
-
ツツジ科~カルーナ
2024/1/22
カルーナ ツツジ科ギュリュウモドキ(カルーナ)属の常緑低木 ヨーロッパ、北アフリカ、シベリア原産 樹高 20~50cm 花期 9~2月 別名 ギョリュウモドキ、ヒース、ヘザー、シホウハク 茎葉はハーブ ...
-
キク科~イソギク(磯菊)
2024/1/21
イソギク キク科キク属の多年草 自然分布 本州 関東以西の太平洋側の海岸の崖地 在来種 高さ 20~50cm 花期 10~12月 別名 岩菊 泡菊 茎・葉 細長い地下茎で四方に広がります。茎は斜上し、 ...
-
シャクガ科~シロオビフユシャク
2024/4/23
シロビフユシャク チョウ目シャクガ科フユシャク亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島 ♂開帳 30~38mm ♀体長 9~12mm(無翅) 出現期 12~2月 幼虫の食べ物 広食性 アケビ ...
-
コブガ科~キノカワガ
2024/1/17
キノカワガ チョウ目コブガ科キノカワガ亜科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 開帳 38~43mm 出現期 3~4月 6~11月 年2化 幼虫の食べ物 カキノキ、マメガキ、ニワウルシ、サクラ類の葉 完 ...
-
ヒメカゲロウ科~アシマダラヒメカゲロウ
2024/1/15
アシマダラヒメカゲロウ 1月14日・自然教育園 アミメカゲロウ目ヒメカゲロウ科チャバネヒメカゲロウ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 開帳 15~20mm 出現期 3~11月 幼虫の食べ物 アブラム ...
-
シャクガ科~ウスバフユシャク
2024/1/31
ウスバフユシャク ♂と♀・1月13日・自然教育園 チョウ目シャクガ科フユシャク亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 ♂開帳 21~30mm ♀体長9~10mm 出現期 12~2月 年1化 幼虫の食べ物 ...
-
スイレン科~コオホネ(河骨)
2024/1/12
コオホネ スイレン科コオホネ属の多年生水生植物 分布 北海道、本州、四国、九州 日本固有種 草丈 10~40cm 花期 6~10月 生薬名 川骨 地下茎を乾燥させる 葉 地下茎は白色で直径1~3cmに ...
-
ミツガシワ科~アサザ(浅沙)
2024/1/9
アサザ ミツガシワ科アサザ属の浮葉性多年草 分布 本州、四国、九州 湖沼、水路、池の浅い場所 在来種 花期 5~10月 別名 ハナジュンサイ 葉 地下茎から水中茎を伸ばし、節から根を出して広がります。 ...
-
ユキノシタ科~アカショウマ
2024/1/8
アカショウマ ユキノシタ科チダケサシ属の多年草 分布 本州、四国、九州の明るい林床、林縁 在来種 草丈 40~80cm 花期 6~7月 葉 根茎は太く赤色、これが名の由来だそうです。葉は光沢はなく3回 ...