自然教育園 ハエ目

ガガンボ科~エゾホソガガンボ

エゾホソガガンボ

  • ハエ目ガガンボ科ホソガガンボ亜科ホソガガンボ属
  • 分布 本州、四国、九州
  • 大きさ 12~15mm
  • 出現期 5~10月
  • 完全変態
エゾホソガガンボ

♀・5月30日・自宅

 

複眼の間が隆起しています。触角は短く、節の基部が太く、鞭節に剛毛があります。腹節背中央に三角状の斑紋が入り、側縁に1条の縦条、第8腹節が黒色。メスの尾角の先端は尖ります。中胸背の3本の縦条が入り、側縁の前縁部分とその下部は光沢がありません。小盾板は黄色、中央背板には黒条が入ります。翅は透明で側縁に黒紋が入ります。平均棍の中央が黒色。

エゾホソガガンボ

 

エゾホソガガンボ

♀・5月25日・自然教育園

 

エゾホソガガンボ

♂と♀ 6月5日・自宅

-自然教育園, ハエ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.