植物園・公園

自然教育園 生き物

ハト科~キジバト

2023/1/27  

ゴソゴソと音がしたら・・夢中で地面を突っつくキジバトでした。かつては狩猟の対象だったキジバトも今や身近な愛らしい存在に、メーテルリンクの青い鳥のモデルはキジバトだそうです。 キジバト 4月13日・自然 ...

自然教育園

カモ科~カルガモ

2023/12/23  

カルガモ 10月30日・自然教育園 カモ目カモ科マガモ属 分布 日本全国 アジアの温帯から熱帯地方 北海道では夏鳥、本州以南では留鳥 大きさ 50~64cm 鳴き声 飛翔時、飛び立つ時に グェー グェ ...

自然教育園 生き物 チョウ目

ドクガ科~ゴマフリドクガ

2023/6/24  

幼虫は赤、黒、橙、黄、白と派手な毒毛虫、成虫はゴマをふったような黄色い蛾です。 ゴマフリドクガ チョウ目ドクガ科 分布 本州(関東以西)、四国、九州の平地 開帳 ♂20~29mm、♀25~34mm 成 ...

自然教育園 チョウ目 生き物

ヤガ科~フクラスズメ(福良雀)の幼虫

2023/6/26  

びっくりするほどド派手な警戒色の幼虫。突然ブンブン頭を振り回し始めたり・・存在感たっぷり フクラスズメ チョウ目ヤガ科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 開帳 85mm 終齢幼虫 70~80mm ...

自然教育園 生き物 チョウ目

ドクガ科~モンシロドクガ(紋白毒蛾)

2023/5/19  

サクランボの剪定中、鋸の柄の上に落ちてきて邪魔をしたのは、けばけばしい毛虫。黒に橙黄色、白、赤、ちょっと触る勇気はありませんでした。その成虫は純白な奇麗な蛾です。 モンシロドクガ チョウ目ドクガ科 分 ...

ヒメセマダライエバエ♂

自然教育園 生き物 池田山公園 ハエ目

イエバエ科~ヒメセマダライエバエ

2023/11/7  

ヒメセマダライエバエ ハエ目 イエバエ科 セマダライエバエ属 分布 本州、九州、琉球列島 大きさ 6~7mm 出現期 3~11月 旧名 ヒメセマダラハナバエ 胸部は灰黄色、5列の縦条線が入ります。雄と ...

自然教育園 チョウ目 生き物

ツトガ科~キアヤヒメノメイガ(黄綾姫野螟蛾)

2023/7/2  

低い草の間を少しだけひらひら移動、そして葉裏にすぐ隠れてしまいます。 キアヤヒメノメイガ 6月28日・自然教育園 チョウ目ツトガ科ノメイガ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 出現期 4~9月 ...

自然教育園 生き物 チョウ目

スズメガ科~セスジスズメの幼虫

2023/10/4  

見つけるとちょっと嬉しくなる芋虫君です。 セスジスズメ チョウ目スズメガ科ホウジャク亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、 開帳 55~70mm 出現期 6~10月 年2~3化 幼虫の食草 広食性 ブ ...

自然教育園 生き物 チョウ目

ヒゲナガキバガ科~フタテンハビロキバガ

2023/8/18  

触角の長くない、ヒゲナガキバガ科の蛾です。 フタテンハビロキバガ 7月2日・自然教育園 チョウ目ヒゲナガキバガ科ハビロキバガ亜科 分布 本州、四国、九州 開帳 21~25mm 出現期 6~9月 年1化 ...

ヨツスジヒメシンクイ

自然教育園 生き物 チョウ目

ハマキガ科~ヨツスジヒメシンクイ(四条姫心喰蛾)

2023/9/21  

虹色をまとった美しい小さな蛾です。カナムグラが多くみられる、水鳥の沼の近くの草むらで出会いました。 ヨツスジヒメシンクイ 9月9日・自然教育園 チョウ目ハマキガ科ヒメハマキガ亜科 分布 北海道、本州、 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.