生き物 ハエ目

ハナアブ科~ホソヒメヒラタアブ

ホソヒメヒラタアブ

  • ハエ目ハナアブ科ヒラタアブ亜科ヒメヒラタアブ属
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 大きさ 6~7mm
  • 出現期 3~11月
  • 幼虫の食べ物 アブラムシ、カイガラムシ
  • 成虫の食べ物 花の蜜、花粉
  • 完全変態
ホソヒメヒラタアブ♀

♀ 6月6日・自然教育園

 

小型で細身な黒と黄色の縞模様のアブです。メスは腹部先端が尖ります。

ホソヒメヒラタアブ♀

顔面は白色、複眼の間は黄色、メスは幅の広い黒色縦線があります。胸部背面の光沢は鈍く、胸背側縁の前半部は光沢がある黄色です。脚は黄色。

よく似たミナミヒラタアブはホソヒメヒラタアブより大型、近似種はオスの交尾器で確認しかないそうです。

-生き物, ハエ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.