甲虫目 生き物

コガネムシ科~コフキコガネ(粉吹黄金虫)

ベランダで脚を踏ん張れなくて前に進めず、元気なさそうな茶色い虫がいました。

ベランダでひっくり返っていたコフキコガネ

7月24日

ひっくり返ってしまいました。

コフキコガネ

7月17日

 

違う日にも・・コフキコガネは起き上がるのが苦手なんですね。いつも見かけると起こしてやります。

コフキコガネ

せっかく起こしてあげたのに、またひっくり返ってしました。起きようとしてバタバタしたのか、後翅が収まりり切らなくなってしまいました。

コフキコガネ

25~30mmの大型のコガネムシのコフキコガネ

7月24日

  • 甲虫目コガネムシ科コフキコガネ亜科
  • 分布 本州、伊豆諸島
  • 大きさ 25~30mm
  • 出現期 6~9月 年1化
  • 食草 幼虫ースギ、マツの根(根切り虫) 成虫コナラ、クヌギなどの広葉樹の葉
  • 完全変態
  • 越冬 幼虫
コフキコガネ

7月18日

 

名前の通り、粉を拭いたように見える背面には黄色い剛短毛が生えています。頭部と胸部色が濃く、赤褐色から暗黒褐色ですが個体差があります。上翅は淡色で4隆条があります。前肢頸節には雄には2歯、雌には3歯の刺状の突起があります。

粉を拭いたように見える背面には黄色い剛短毛があるコフキコガネ

背面の毛が随分と剥がれてしまっています。毛の生え具合によって見る角度で色が違って見えます。黒く大きな目も可愛いものです。

コフキコガネの雌の触角の片状部は短いですが愛嬌があります

雌の触角は5節で、片状部は短いですが、雄は7節、湾曲して柄部より長く発達しています。この個体は雌ですね。雄の触角はなかなか愛嬌があります。

-甲虫目, 生き物

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.