クロヒラタヨコバイ
- カメムシ目ヨコバイ科ヨコバイ亜科
- 分布 本州、四国、九州
- 出現期 4~9月
- 大きさ 4~6mm
- 食べ物 広葉樹や野草の汁
- 不完全変態
- 越冬 幼虫
背面は光沢が強い青みを帯びた黒色で中央より後方が幅が広くなった卵型です。頭部は幅広く下方に強く傾きます。複眼は黒色。小楯板には3個の白点があります。前翅後ろ縁には網目状の小さな白紋があります。腹部と脚は黒色。小楯板と前翅が黄褐色の変異があります。
脚は畳んで隠すようにしていますが、後脚脛節には刺があります。
4mmほど。