自然教育園 チョウ目

シロヒシモンコヤガ

シロヒシモンコヤガ

  • チョウ目ヤガ科コヤガ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 開帳 29~31mm
  • 出現期 4~5月
  • 幼虫の食べ物 イネ科メダケ、ネザサなどの葉
  • 成虫の食べ物 花の蜜
  • 完全変態
  • 夜行性
  • 越冬 幼虫
シロヒシモンコヤガ

5月18日・自然教育園

 

前翅の地色は淡褐色、前翅基部から中央にかけて入る菱形の細長い白紋が印象的です。色調や斑紋には個体差があり、この個体は白紋周辺の紅色の斑紋がはっきりとしません。

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.