カメムシ目

自然教育園 カメムシ目

ヘリカメムシ科~ミナミトゲヘリカメムシ(南棘縁亀虫)

2023/12/29  

杭に暗緑色のカメムシが、表は地味ですが、腹部や脚が黄緑色で目立ちます。 ミナミトゲヘリカメムシ 7月5日・自然教育園 カメムシ目ヘリカメムシ科ヘリカメムシ亜科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 南方系 ...

生き物 カメムシ目

ヒョウタンナガカメムシ科~ヨツボシヒョウタンナガカメムシ(四星瓢箪長亀虫)

2023/9/24  

ヒゲナガカメムシが沢山いたエノコログサに、また違う小さなカメムシを見つけました。 ヨツボシヒョウタンナガカメムシ カメムシ目ヒョウタンナガカメムシ科ヒョウタンナガカメムシ亜科 分布 本州、四国、九州、 ...

自然教育園 カメムシ目

ツノカメムシ科~エサキモンキツノカメムシ(江崎紋黄角亀虫)

2024/2/18  

背中のハート模様が特徴のカメムシ、やっぱり見つけるとうれしくなります。臭いカメムシですけど。 エサキモンキツノカメムシ 5月8日・自然教育園 カメムシ目ツノカメムシ科 分布 北海道、本州、四国、九州、 ...

ハリカメムシ

自然教育園 生き物 カメムシ目

ヘリカメムシ科~ハリカメムシ(針亀虫)

2023/8/4  

鋭く尖った肩を怒らせた褐色のカメムシ、幼虫は面白い特徴的な触角の持ち主です。 ハリカメムシ 7月4日・自然教育園 カメムシ目ヘリカメムシ科ヘリカメムシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、奄美大島 大 ...

自然教育園 生き物 カメムシ目

ヒゲナガカメムシ科~ヒゲナガカメムシ(髭長亀虫) 

2023/8/9  

エノコログサに沢山の成虫と幼虫が夢中で頭を突っ込んでいます。 ヒゲナガカメムシ カメムシ目ヒゲナガカメムシ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 8mm 出現 4~10月 食性 イネ科のイヌビエ、 ...

オオモンシロナガカメムシ

自然教育園 生き物 カメムシ目

ヒョウタンナガカメムシ科~オオモンシロナガカメムシ(大紋白長亀虫)とモンシロナガカメムシ

2023/9/14  

オオモンシロナガカメムシ 8月20日・自然教育園 カメムシ目ヒョウタンナガカメムシ科ヒョウタンナガカメムシ亜科 分布 日本(本州、四国、九州、沖縄)中国、台湾、朝鮮半島 大きさ 10~12mm 出現期 ...

ブチヒメヘリカメムシ

自然教育園 生き物 カメムシ目

ヒメヘリカメムシ科~ブチヒメヘリカメムシ

2023/9/8  

葉の先端で、何やら2匹が並んで、押し合いをしているかのような、小さな存在に気付きました。 8月31日・自然教育園 その1   その2   その3 あっち行って   と言っ ...

自然教育園 生き物 カメムシ目

ツノカメムシ科~セアカツノカメムシ

2023/1/27  

青みがかった緑に赤、黄色、黒の色の取り合わせが美しいカメムシです。 セアカツノカメムシ 7月21日・自然教育園 カメムシ目ツノカメムシ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 14~18mm 出現  ...

自然教育園 生き物 カメムシ目

ヘリカメムシ科~キバラヘリカメムシ(黄腹縁亀虫)

2023/1/27  

背中側から見ると地味なカメムシですが、お腹は黄色で、脚に入った白色、触角や脚の付け根に入った赤色の挿し色がお洒落。 キバラヘリカメムシ 10月10日・マユミの果実・自然教育園 カメムシ目.ヘリカメムシ ...

自然教育園 カメムシ目

マルカメムシ科~マルカメムシ

2024/4/3  

丸くて小さなカメムシですが、臭いと有名です。 マルカメムシ 9月28日・センニンソウ・自然教育園 カメムシ目マルカメムシ科 分布 本州、四国、九州 出現 4~11月 大きさ 5~5.5mm 食草 クズ ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.