生き物

自然教育園 生き物 チョウ目

ヤママユガ科~オオミズアオ(大水青)

2023/8/15  

少し薄暗い場所を明るく照らすような美しい蛾が翅を乾かしていました。 オオミズアオ チョウ目ヤママユガ科 分布 北海道、本州、四国、九州。朝鮮半島、中国、ロシア南東部 開帳 80~120mm 成虫出現期 ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科~イタドリハムシ(虎杖葉虫)

2023/1/27  

小さな体ながら黒に黄色や赤の斑紋が入ったよく目立つハムシです。 イタドリハムシ 甲虫目ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州の平地から山地まで広く分布 大きさ 7~9mm 出現 4 ...

キタテハ

自然教育園 チョウ目 生き物

タテハチョウ科~キタテハ

2023/10/11  

橙色に黒点のある華やかな中型のタテハチョウです。 キタテハ 10月11日 チョウ目タテハチョウ科タテハチョウ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 開帳 50~62mm、前翅長 25~34mm 出現期  ...

自然教育園 ハエ目 スプリング・エフェメラル

ツリアブ科~ビロウドツリアブ

2024/4/16  

春先にだけに姿を見せる、もふもふの、可愛い謎多き妖精です。見つけると嬉しくなりますね。 ビロウドツリアブ ハエ目ツリアブ科 分布 北海道、本州、四国、九州。ヨーロッパ、アジア、北米の温帯地方 大きさ  ...

自然教育園 生き物 ハエ目

アシナガバエ科~マダラアシナガバエ

2023/1/27  

よく見かけるけど、小さくて機敏、なかなかピントの合った写真を撮らせてくれない、メタリックな奇麗な昆虫です。 マダラアシナガバエ ハエ目アシナガバエ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 5~8mm ...

自然教育園 ナナフシ目

ナナフシ科~ナナフシモドキ

2024/3/26  

ナナフシモドキ 7月9日・自然教育園 ナナフシ目ナナフシ科ナナフシ亜科 分布 本州、四国、九州の雑木林、林縁の葉上、下草 大きさ ♂57~62mm ♀74~100mm 成虫出現期 6~11月 食性 落 ...

生き物 チョウ目

シャクガ科~トビモンオオエダシャク

2023/1/27  

植込みのライトに斜めにしがみついている大きな蛾を見つけました。早春に見られる大きな蛾、トビモンオオエダシャクでした。以前に庭で見つけた移動中の猫耳の尺取虫は、その終齢幼虫、やっと登場できました。 トビ ...

自然教育園 生き物 カメムシ目

アオバハゴロモ科~アオバハゴロモ(青羽羽衣)

2023/7/5  

水色を帯びた緑色に赤い縁取りが入った美しい昆虫です。びっくりするとぴょーんと跳ねて逃げます。 アオバハゴロモ 11月11日・自然教育園 カメムシ目アオバハゴロモ科 分布 本州、四国、九州、沖縄 大きさ ...

自然教育園 生き物

ハト科~キジバト

2023/1/27  

ゴソゴソと音がしたら・・夢中で地面を突っつくキジバトでした。かつては狩猟の対象だったキジバトも今や身近な愛らしい存在に、メーテルリンクの青い鳥のモデルはキジバトだそうです。 キジバト 4月13日・自然 ...

自然教育園

カモ科~カルガモ

2023/12/23  

カルガモ 10月30日・自然教育園 カモ目カモ科マガモ属 分布 日本全国 アジアの温帯から熱帯地方 北海道では夏鳥、本州以南では留鳥 大きさ 50~64cm 鳴き声 飛翔時、飛び立つ時に グェー グェ ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.