自然教育園 甲虫目 生き物

カミキリムシ科~トガリバアカネトラカミキリ

トガリアカネトラカミキリ

  • 甲虫目カミキリムシ科カミキリムシ亜科
  • 分布 北海道、、本州、四国、九州、対馬 伊豆半島
  • 大きさ 7~12mm
  • 出現期 4~6月
  • 幼虫の食べ物 ブナ科、ニレ科、マツ科、ミカン科などの材
  • 成虫の食べ物 コゴメウツギ、カエデ類の花の蜜 クヌギなどの樹液
  • 完全変態
  • 越冬 幼虫、材内で摂食
トガリバアカネトラカミキリ

5月10日・自然教育園

 

前翅には赤褐色の斑紋があり、先端に鋭い刺状突起があります。翅の基部が赤みを帯びているのがトガリバアカネトラカミキリ、黒いのがスギノアカネトラミキリです。

トガリアカネトラカミキリ

触角の第3節先端に突起があります。

-自然教育園, 甲虫目, 生き物

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.