自然教育園 その他

ヤケヤスデ科~ヤケヤスデ

ヤケヤスデ

  • オビヤスデ目ヤケヤスデ科
  • 分布 全国
  • 大きさ 18~21mm
  • 出現期 4~10月
  • 食べ物 腐植質、菌類
  • 不完全変態
ヤケヤスデ

7月5日・自然教育園

 

幅3mmほど、光沢のある暗褐色から明褐色、20節からなり横溝が1本、脚は各節2対、腹部と脚は淡黄色。刺激を与えると丸まり、臭気を出します。枯葉や落ち葉の下、朽ち木、石垣の隙間など多湿な環境にいます。見た目で嫌われ、時に家の中に侵入したり、不快害虫と言われますが、特に悪さをするわけではなく土壌を良くしてくれます。

-自然教育園, その他

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.