甲虫目 生き物

コガネムシ科~ビロウドコガネ

ちっちゃなマットなコガネムシ、根を食べちゃうので評判は悪いようです。

ビロウドコガネ

ビロウドコガネ

6月18日・自然教育園

  • 甲虫目コガネムシ科コフキコガネ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 大きさ 8~9mm
  • 出現期 4~8月
  • 幼虫の食べ物 草の根
  • 成虫の食べ物 広食性 花や葉
  • 完全変態
  • 越冬 成虫(地中の蛹室で)幼虫

6月11日・自然教育園

 

1世代に1~2年かかります。産卵は土中に、幼虫は土中で根を食べて育ち3齢が終齢です。秋に羽化した成虫はそのまま蛹室で越冬し、春に地上に出ます。

ビロウドコガネ

7月15日・自然教育園

 

体色は黒色から暗赤褐色、上翅には縦筋が入りビロウド状の微毛が生えています。頭楯には点刻があり皴状ではありません。前脚の脛節の外側に2個の刺状の歯と鈍い歯があります。触角10節(確認できません)

近似種

東京で確認されているのはヒメビロウドコガネ、オオビロウドコガネ、マルガタビロウドコガネだそうですが、特定は難しいですね。

ヒメビロウドコガネ
前脚脛節の歯は2本 頭楯は皴状に篆刻される 前胸背板前縁の中央付近に直立の毛がある  触角9節

オオビロウドコガネ
後脚脛節の外側の刺が第1符節より長い

マルガタビロウドコガネ
頭楯が皴状に篆刻されている 後脚の腿節が扁平

-甲虫目, 生き物

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.