-
セイボウ科~セイボウ(青蜂)
2023/1/27
青く輝く蜂、美しいハチでした。見かけた場所を何度か探しましたが、1度しか会うことができませんでした。 セイボウ 8月17日・自然教育園 ハチ目セイボウ科 大きさは2~20mm 寄生バチ 成虫の食べ物 ...
-
ギングチバチ科~ニトベギングチ
2023/1/27
ニトベギングチ 6月24日・チダケサシ・自然教育園 2020年に撮った写真、ずっと名前がわからずそのままになっていましたが、ギングチバチかもとふと思い、やっと見つけました。 ハチ目ギング ...
-
ヒラタハバチ科~ワモンヒラタハバチ
2024/5/28
ワモンヒラタハバチ ヒラタハバチ科は300種、日本では80種ほどが確認されているそうですが、まだまだ不明な点が多いようです。 ハチ目ヒラタハバチ科ヒラタハバチ亜科ツヤヒラタハバチ属 大きさ 7~15m ...
-
アナバチ科~アメリカジガバチ
2023/1/27
水生植物園で見つけた腰の細いハチ、黒に黄色がアクセント、なかなか格好いい。 アメリカジガバチ ハチ目アナバチ科 帰化種 北アメリカ原産 戦後渡来 分布 本州、九州 大きさ 20~25mm 出現期 5~ ...
-
ハバチ科~ヒゲナガクロハバチ(髭長黒葉蜂)
2024/6/7
ヒゲナガクロハバチ ハチ目ハバチ科マルハバチ亜科 分布 本州、四国、九州 大きさ 成虫9mm 終齢幼虫 16mm 出現期 5~9月 年1化 幼虫の食草 キジカクシ科のアマドコロ、ナルコユリ 完全変態 ...
-
ハバチ科~ヒラアシハバチの幼虫
2023/1/27
ハンノキにはよく沢山の幼虫が群がっています。その中の一つヒラアシハバチ。池の脇の小さなハンノキは食べ尽くされそうです。 ハチ目ハバチ科ヒゲナガハバチ亜科 分布 北海道、本州 大きさ 成虫8mm 終齢幼 ...
-
ハバチ科~ハバチ(コシアカハバチ属?)の幼虫
2023/1/27
サルトリイバラの葉を食べている存在感のあるハバチの幼虫を見つけた2日後に、今度はオオヒメワラビをむしゃむしゃしている同じようなハバチの幼虫を見つけましたが、名前がわからず時間が経ってしまいました。 5 ...
-
ヒメバチ科~シロスジヒメバチ
2023/1/27
青みを帯びた美しいハチ、でも寄生される幼虫にとっては・・ ハチ目ヒメバチ科ヒメバチ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 13~20mm 出現期 4~9月 寄生バチ カレハガ科、ヤガ科の幼虫に卵 ...
-
ハキリバチ科~ヤノトガリハナバチ
2023/1/27
ヤノトガリハナバチ ハチ目ハキリバチ科ハキリバチ亜科トガリハナバチ属 分布 本州、四国、九州 大きさ 10~15mm 出現期 8~10月 食べ物 花粉、花の蜜 ♀・8月14日・自然教育園 ...
-
ハキリバチ科~ムナカタハキリバチ
2023/1/27
違う日に同じ花に来たハキリバチは様子が違いますが、かつて別種と思われていたオスとメスのようです。 ハチ目ハキリバチ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 12~17mm 出現期 5~8月 ♂・6月 ...