甲虫目

甲虫目 生き物

テントウムシ科~ムネアカオオクロテントウ

2023/1/27  

プラムの剪定をしていたら、テントウムシがポトリと落ちてきました。初めて見るてんとう虫、ナミテントウかと思たのですが違和感が。調べてみると・・ ムネアカオオクロテントウ 10月9日・自宅庭 甲虫目テント ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハネカクシ科~アカバトガリオオズハネカクシ

2023/3/27  

葉の上で翅のない変な奴を見つけて・・ハネカクシの名が浮かびました。 アカバトガリオオズハネカクシ 9月3日・自然教育園 甲虫目ハネカクシ科ハネカクシ亜科 ハネカクシの仲間は、1500種以上、甲虫の中で ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科~エノキハムシ(榎葉虫)

2023/1/27  

優しいクリームのハムシ、黒い眼が印象的です。 エノキハムシ 甲虫目ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科 分布 本州、四国、九州 大きさ 7mm 出現期 5~9月 食草 幼虫、成虫ともエノキの葉 完全変態 越冬  ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ゴミムシダマシ科~オオメキバネハムシダマシ

2023/1/27  

ハムシに似たハムシダマシです。ちょっと長い名前に変わりました。 オオメキバネハムシダマシ 甲虫目ゴミムシダマシ科ハムシダマシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 5~9mm 出現期 5~10月 ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科.~ヤツボシハムシ

2023/5/23  

初めて見る黄褐色に不揃いの黒い斑紋の小さなハムシでした。 ヤツボシハムシ 甲虫目ハムシ科ハムシ亜科 分布 本州 出現期 5~7月 大きさ 6mm 食草 幼虫、成虫ともエノキ 完全変態 越冬 成虫 5月 ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科~ハンノキハムシ

2023/8/2  

ハンノキの葉の上には光沢のある藍黒色のハムシが、うじゃうじゃ。少し前には、この幼虫が並んで葉を食べ、茶色に変えていました。 ハンノキハムシ 7月3日・ハンノキ・自然教育園 甲虫目ハムシ科ヒゲナガハムシ ...

甲虫目 自然教育園

テントウムシ科~トホシテントウ(十星天道虫)

2024/3/13  

艶消しの赤に10個の黒い大きな点が入った丸っこいてんとう虫です。 トホシテントウ 5月14日・自然教育園 甲虫目テントウムシ科テントウムシ亜科マダラテントウ族 分布 北海道、本州、四国、九州 出現期  ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ヒゲナガゾウムシ科~ウスモンツツヒゲナガゾウムシ(薄紋筒髭長象鼻虫)

2023/1/27  

とぼけた顔をした癒し系の髭の身近なヒゲナガゾウムシです。 ウスモンツツヒゲナガゾウムシ 甲虫目ヒゲナガゾウムシ科ヒゲナガゾウムシ亜科 分布 本州、四国、九州の平地から山地まで 出現期 5~8月 大きさ ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科~キイロクビナガハムシ(黄色頸長金花虫)

2023/1/27  

オレンジ色の卵、変なものを背負った変な幼虫ー他の植物に絡まったヤマノイモでよく見かける、黄色の名の付いた赤いハムシと繋がりました。 キイロクビナガハムシ 甲虫目ハムシ科クビナガハムシ亜科 分布 本州、 ...

自然教育園 甲虫目 生き物

ハムシ科~イノコヅチカメノコハムシ(猪子槌亀子金花虫)

2023/6/17  

イノコズチの葉の上で見つけた小さな半透明なカメノコハムシです。 イノコヅチカメノコハムシ 6月17日・自然教育園 甲虫目ハムシ科カメノコハムシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 5~6 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.