自然教育園 生き物 チョウ目

ハマキガ科~ハナウドモグリガ

ハナウドモグリガ

  • チョウ目ハマキガ科ヒメハマキガ亜科
  • 分布 本州、四国、九州
  • 開帳 12=15mm
  • 出現期 7~8月
  • 幼虫の食べ物 セリ科、ハナウド、ニンジンなどの花
  • 完全変態
ハナウドモグリガ

9月16日・自然教育園

 

基部と翅後縁は黒褐色、直線的に黄白色の帯があり中央に黒斑が入ります。前縁から翅頂の暗色部は途中で途切れます。触角は糸状、脚は白黒の縞模様です。

 

-自然教育園, 生き物, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.