自然教育園 チョウ目

ツトガ科~ホソミスジノメイガ

ホソミスジノメイガ

  • チョウ目ツトガ科ノメイガ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
  • 開帳 21~28mm
  • 出現期 6~9月
  • 幼虫の食べ物 クヌギ、ソメイヨシノなどの葉
  • 成虫の食べ物
  • 完全変態
ホソミスジノメイガ

9月15日・自然教育園

 

命を終えたホソスジノメイガ、黄色の地色に茶褐色の斑紋が入ります。前横線を挟んで黒点、横脈上に短条、外横線は前翅、後翅とも中央付近で大きく湾曲します。外縁は茶褐色、縁毛は白色。触角はオスは微毛状、メスは糸状。

ホソミスジノメイガ

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.