自然教育園 チョウ目

カギバガ科~フタテンシロカギバ(二点白鉤翅蛾)

フタテンシロカギバ

  • チョウ目カギバガ科カギバガ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、屋久島
  • 開帳 18~28mm
  • 出現期 4~9月
  • 幼虫の食草 ミズキ科の葉
  • 完全変態
フタテンシロカギバ

5月14日・自然教育園

 

少し薄暗い場所の細い葉の上に真っ白な蛾が翅を広げていました。カギバガ科ですが翅頂は鉤状ではありません。前翅に淡褐色の内横線、外横線が入り、中央に1対もしくは2対の黒点が入ります。後縁沿いの支脈部に黒点が入ります。後翅にも淡褐色の内横線と外横線と1対の黒点が入ります。

フタテンシロカギバガ

7月8日・自然教育園

 

クモにでもやられたのでしょうか。透けて後翅の黒点が見えています。

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.