生き物 チョウ目

ヒトリガ科~カノコガ

窓ガラスに張り付いていたのはちょっとでっぷりとしたいお腹に縞模様、綺麗な透けた模様の翅をもつ蛾でした。飛ぶのはあまり得意ではなく、低くひらひらと弱弱しく飛びます。

カノコガ

  • チョウ目ヒトリガ科カノコガ亜科
  • 開帳30~37mm 体長15~18mm
  • 出現期 6~9月 年2化(寒地では1)
  • 幼虫の食草 ツメクサ、スギナ、タンポポ、スイバ、ギシギシなどの葉
  • 成虫の食性 花の蜜
  • 昼行性
  • 完全変態
  • 越冬 幼虫(堆積物の下で)
黒地に2本の黄帯を持ち鹿の子模様の綺麗な翅が特徴的な雌のカノコガ

6月9日・自宅窓で

 

鹿の子模様の翅を持つことからカノコガの名前が付きました。フタオビドロバチに擬態といわれていますが、黄帯が2本あるというだけで、あまり似ていません。腹部は青色の光沢がある黒地に2本の黄帯があり、側面には5個の黄斑があります。雌は雄に比べて腹部が太く、この個体は雌です。前翅は黒地に6個の半透明の部分が斑点のように散在しています。後翅は小さく基部が半透明になっています。触れると模様がそのままつくことからハンコチョウと呼ばれます。触角は細く糸状でハチに似ています。

鹿の子模様の翅に側面に黄色い斑紋が5個づつある雌のカノコガのお腹側

ガラスの裏側から見ると5個の黄斑が見えます。

黒地に半透明の白い鹿の子模様の斑紋を持つカノコガ

秋に孵化した幼虫は黒く、節ごとに沢山の毛を持つ、少しグロテスクな風貌をしていますが、刺や毒はありません。

-生き物, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.