自然教育園 野草 雑草 ひっつき虫 植物の構造

アカネ科~キクムグラ(菊葎)

葎らしい葉に点のような小さな白い花を付けます。

キクムグラ

  • アカネ科ヤエムグラ属の多年草
  • 分布 北海道、本州、四国、九州の山地や林縁
  • 草丈 20~40cm
  • 花期 5~6月
  • 日本固有種

キクムグラ

茎は無毛、基部は匍匐し、よく分岐して斜上、長く伸びた茎は他の植物に寄りかかります。葉は4枚が輪生、内2枚は同形の托葉です。時に5枚や6枚のものも見られます。葉は基部が楔形の楕円形、先端は棘状に尖り、縁には上向きの剛毛が生えます。

キクムグラ

5枚や6枚の葉が輪生しています。

キクムグラ

葉腋に花序を付け1~3個の1mmほどの白い花を付けます。花柄は長さはまちまち、基部の披針形の苞葉を付けるのがキクムグラの特徴で、よく似たヨツバムグラとの違いです。萼は釣鐘型で鉤状の短毛があります。花は白色で4深裂、柱頭が2裂し、雄しべは4本。

果実

キクムグラ

果実は2個の分果、2mmの楕円形で鉤状の短毛が密生しています。

キクムグラ 

関連記事

よく似たヨツバムグラやヤエムスラです。

ヤエムグラ(八重葎)
アカネ科~ヤエムグラ(八重葎)とヨツバムグラ(四葉葎)

トゲトゲ、ザラザラのひっつき虫達です。 ヤエムグラ アカネ科ヤエムグラ属の越年草 分布 日本全国、中国、アフリカ、ユーラシア、地中海沿岸の道端や荒地 在来種 史前帰化植物 草丈 60~90cm 花期  ...

続きを見る

-自然教育園, 野草 雑草, ひっつき虫, 植物の構造

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.