自然教育園 チョウ目

ヒトリガ科~(ウンナン)ヨツボシホソバ

メスは鮮やかな黄色に黒紋が4つととても目立ちますが、オスは頭部と胸部が黄色に前翅が灰白色とシックな蛾です。

(ウンナン)ヨツボシホソバ

2011年にウンナンヨツボシホソバとヨツボシホソバの2種に分かれたとのことですが、この2種は♂、♀とも外見はよく似ていて、交尾器を見ないと区別ができないそうです。ヨツボシホソバの生息地は平地から山地、ウンナンヨツボシホソバは平地に限定されるそうです。自然教育園で行われた調査によると、この2種が混在しているそうなので、(ウンナン)ヨツボシホソバと表記しました。

  • チョウ目ヒトリガ科コケガ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 開帳 ♂40~45mm、♀42~48mm
  • 出現期 6~7月、8~9月 年2化
  • 幼虫の食べ物  地衣類
  • 完全変態
  • 越冬 幼虫

成虫

メス

ヨツボシホソバ♀

♀・5月21日・自然教育園

 

頭部、胸部、前翅とも鮮やかな黄色、前翅に2対の青みを帯びた黒紋が入ります。翅を閉じていると見える紋は3個。脚は青みを帯びた黒色。

ヨツボシホソバ♀

オス

(ウンナン)ヨツボシホソバ♂

♂・7月23日・クサギの葉裏で・自然教育園

 

頭部、胸部は黄色、前翅は灰白色で前翅の基部が黒色になっています。

ヨツボシホソバ♂

♂・7月21日・自然教育園

 

ヨツボシホソバ♂

♂・7月28日・自然教育園

幼虫

ヨツボシホソバの幼虫

5月4日・自然教育園

 

赤い2列の点の外側に黒い点が並び、毒毛針を持っています。終齢幼虫は35~40mm。

ヨツボシホソバの幼虫

7月8日・自然教育園

よく似たマエグロホソバとの違いは

♀ マエグロホソバの方がやや小型。
前翅の良く目立つ脈がヨツボシホソバは3脈に分岐、マエグロホソバは2脈
前翅外縁部がヨツボシホソバの方がやや尖り気味、マエグロホソバは丸みを帯びる

♂ ヨツボシホソバは前翅の前縁基部のみ黒色、マエグロホソバは前縁全体が黒色
ヨツボシホソバは前翅全体が灰白色だが、マエグロホソバは後縁から外縁にかけて黄色い部分が残る

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.