自然教育園 生き物 トンボ目

トンボ科~ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)

オスは全身真っ赤なトンボです。いつも池の上、なかなか近くには寄ってきてくれません。

ショウジョウトンボ

  • トンボ目トンボ科アカトンボ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄
  • 大きさ 44~55mm
  • 出現期 4~11月
  • 成虫の食べ物 小さな昆虫
  • 不完全変態
ショウジョウトンボ♂

♂・7月29日・自然教育園

 

猩々は酒好きの中国の伝説の動物、よく赤いものにつけられる名前です。羽化したばかりはオスもメスも翅まで鮮やかな黄色、成熟してくるとオスは赤色に、メスは黄褐色になります。オスは脚まで真っ赤、翅は透明ですが、基部や縁紋は赤色。よく似た真っ赤なトンボ、ネキトンボは胸部側面に2本の黒条があり、脚は黒色、翅の縁紋も黒色です。

ショウジョウトンボ♀

♀・7月8日・自然教育園

 

向かい合って上下飛行を繰り返した後、高く上昇した後交尾します。メスは飛びながら腹部先端を水草に擦り付けるようにして産卵、その間、オスは少し上をホバリングしながらメスを守ります。
卵の期間5~6日、幼虫期は最短70日。羽化後、池近くの開けた草地の葉上で2~3日過ごします。

赤いトンボですが、いわゆる赤とんぼではありません。赤とんぼはアカネ科のトンボで、オスが赤くなるのは秋になってからです。

-自然教育園, 生き物, トンボ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.