自然教育園 チョウ目

メイガ科~ナカアオフトメイガの幼虫

ナカアオフトメイガ

  • チョウ目メイガ科フトメイガ亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
  • 開帳 30~35mm
  • 出現期 6~9月 年2化
  • 夜行性
  • 完全変態
  • 越冬 蛹

幼虫

  • 終齢幼虫の大きさ 25~30mm
  • 出現期 7~9月
  • 食べ物 バラ科、ブナ科、ミズキ科、ハンノキ科、ムクロジ科、カバノキ科、ニガキ科、トウダイグサ科などの葉
ナカアオフトメイガの終齢幼虫

終齢幼虫・9月7日・自然教育園

 

葉を綴った中にいたナカアオフトメイガの終齢幼虫、淡黄色、淡橙色の体色に暗い斑紋が並び、側面には黒線が重なります。

ナカアオフトメイガの終齢幼虫

終齢幼虫・9月10日・自然教育園

 

樹上で葉を綴って蛹化します。

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.