自然教育園 チョウ目

スズメガ科~ビロードスズメの幼虫

ビロードスズメ

  • チョウ目スズメガ科ホウジャク亜科
  • 分布 本州、四国、九州、南西諸島
  • 成虫の出現期 5~9月 年2化
  • 開帳 50~65mm
  • 成虫の食べ物 花の蜜
  • 完全変態
  • 越冬 蛹

幼虫

  • 幼虫の出現期 6~10月
  • 幼虫の食べ物 ブドウ科、サトイモ科、アカバナ科、ツリフネソウ科の葉
  • 終齢幼虫の大きさ 70mm
ビロードスズメの幼虫

8月3日・ムサシアブミ・自然教育園

 

ムサシアブミの葉の裏で見つけたのは奇麗な緑色で眼状紋が印象的なビロードスズメの幼虫でした。第1腹節に大きな眼状紋、尾角はまだ真っ直ぐ、黒褐色で基部が少し赤みを帯び、先端が白色です。

ビロードスズメの終齢幼虫

終齢幼虫・8月4日・ムサシアブミ・自然教育園

 

翌日、葉裏には見たら見当たらなくて、少し下の茎に終齢幼虫になったビロードスズメの幼虫がいました。褐色型とまれに緑型がいて、上の個体は緑型でしょうか、眼状紋は黑い環の中に赤いグラデーションに白色の光沢と完璧な眼です。鱗状紋が入って、上部が膨らんでヘビに擬態しています。尾角は基部は暗紅色を帯び、先端は白色、後方に湾曲しています。

ビロードスズメの終齢幼虫

-自然教育園, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.