ハエ目

自然教育園 生き物 ハエ目

ハナアブ科~シマハナアブ

2023/2/4  

シマハナアブ 10月8日・自然教育園 ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 10~13mm 出現期 4~11月 幼虫の食べ物 腐植物 成虫の食べ物 花粉や蜜 完全 ...

自然教育園 ハエ目

ハナアブ科~アシブトハナアブ

2024/4/7  

アシブトハナアブ ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科アシブトハナアブ属 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 12~14mm 出現期 3~10月 幼虫の食べ物 腐植物 成虫の食べ物 花の蜜や花粉 完全変態 ...

キゴシハナアブ♀.

自然教育園 池田山公園 ハエ目

ハナアブ科~キゴシハナアブ

2024/10/26  

キゴシハナアブ ハエ目ハナアブ科ナガハナアブ亜科 分布 本州、四国、九州、沖縄 大きさ 9~12mm 出現期 4~11月 年1化 幼虫の食べ物 腐植質 成虫の食べ物 花の蜜や花粉 完全変態 越冬 成虫 ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ハナアブ科~タカサゴハラブトハナアブ

2023/6/8  

腹部が凸凹してい後脚が太く、黄色い毛がふさふさしています。 タカサゴハラブトハナアブ ハエ目ハナアブ科ハラブトハナアブ属 分布 本州、九州、五島列島 大きさ 12~15mm 出現期 5~9月 成虫の食 ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ハナアブ科~モンキモモブトハナアブ

2023/2/1  

鮮やかな黄色に翅の黒い帯状の紋が目立ちます。そして腿だけが不釣り合いに太いハナアブです。 モンキモモブトハナアブ ハエ目ハナアブ科ハナアブ科亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 12~15mm ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ハナアブ科~オオハナアブ

2023/1/30  

羽音にはちょっと驚きますが、黒に鮮やかな橙色い帯が入った、コロッとした、可愛いハナアブです。 オオハナアブ ♀ 9月25日・ナガボノシロワレモコウ・自然教育園 ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科オオハナアブ ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ハナアブ科~スイセンハナアブ

2023/8/8  

モフモフの毛が特徴のハナアブです。 スイセンハナアブ ♂・4月30日・自然教育園 ハエ目ハナアブ科ナミハナアブ亜科 帰化種 ヨーロッパ原産 出現期 通年 年1化 大きさ 13~15mm 幼虫の食べ物  ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ムシヒキアブ科~ヒサマツムシヒキ

2023/1/27  

ヒサマツムシヒキ ハエ目ムシヒキアブ科 分布 hん州、四国、九州 大きさ 10~20mm 出現期 5~10月 完全変態 ♂ 8月15日・自然教育園   中胸部の背面には2対の黒斑があります。 ...

自然教育園 ハエ目 スプリング・エフェメラル

ツリアブ科~ビロウドツリアブ

2024/4/16  

春先にだけに姿を見せる、もふもふの、可愛い謎多き妖精です。見つけると嬉しくなりますね。 ビロウドツリアブ ハエ目ツリアブ科 分布 北海道、本州、四国、九州。ヨーロッパ、アジア、北米の温帯地方 大きさ  ...

自然教育園 生き物 ハエ目

アシナガバエ科~マダラアシナガバエ

2023/1/27  

よく見かけるけど、小さくて機敏、なかなかピントの合った写真を撮らせてくれない、メタリックな奇麗な昆虫です。 マダラアシナガバエ ハエ目アシナガバエ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 5~8mm ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.