自然教育園 甲虫目 生き物

ダンダラテントウ(段斑瓢虫) 

幼虫と成虫では食性が違うものが多いですが、テントウムシは徹底して、厄介なアブラムシを食べてくれるいい子です。テントウムシは種類によってアブラムシの種類が異なり住み分けしています。

ダンダラテントウ

  • 甲虫目テントウムシ科テントウムシ亜科
  • 分布 本州、四国、九州、沖縄
  • 大きさ 4~7mm
  • 出現期 4~11月
  • 食べ物 幼虫成虫ともアブラムシ
  • 完全変態

黒地に赤、黄褐色の段模様があります。名前の由来です。北方の殆ど黒一色に見えるものから南方の赤の面積が多いものまで、個体差がとても多いテントウムシです。2紋型、4紋型、6紋型があります。

2紋型

ダンダラテントウ

10月4日・どんぐり公園

 

アスクレピアス(唐綿)に沢山のダンダラテントウがいました。

ダンダラテントウ

9月29日・アスクレピアス・どんぐり公園

 

鮮やかなアスクレピアスに黒いテントウムシがよく似合います。

肩に赤い班のあるダンダラテントウ

9月7日・自宅庭

 

上2枚の写真の個体はほとんど真っ黒。肩の部分だけに赤い筋が残っています。この部分に紋が残るのはダンダラテントウの特徴です。上翅の周縁が反り返っています。

4紋型

ダンダラテントウ

5月4日・自宅庭

赤色が鮮やかです。

ダンダラテントウ

11月2日・アベリア

6紋型

ダンダラテントウ

6紋型10月28日・キクの葉・自宅庭

 

抜け殻の側に一日程じっとしていました。ピカピカ黒光りしてきれい。

生態

ダンダラテントウの幼虫

10月22日・キクの葉・自宅庭

庭の菊の葉にいた背中にトゲトゲのある幼虫です。

ダンダラテントウの蛹

10月21日・キクの葉・自宅庭

 

菊の葉っぱが巻かれていたので剝がしてみたら、蛹がいました。テントウムシは一度に20個ほど卵を産むそうですからもっとたくさんいそうです。

ダンダラテントウの蛹

10月24日

合計10個見つけました。

ダンダラテントウの蛹

10月6日・自然教育園

ダンダラテントウとナミテントウの違い

ナミテントウもダンダラテントウもありふれた普通のテントウムシでよく似ています。
その違いは

ナミテントウより小型
ナミテントウの触角は長く、前頭幅の1.5倍、先端が幅広ですが、ダンダラテントウは前頭幅と同じか短く先端が尖っています。
ダンダラテントウは縁が出っ張っています。
ナミテントウは北に行くほど赤型が多く、ダンダラテントウは黒型が多い
残る紋の場所はナミテントウの紋は中央部分寄りでダンダラテントウは肩口。

関連記事

可愛いテントウムシとテントウムシのふりをしている奴の話です。

テントウムシ科~ヒメカメノコテントウ(姫亀甲天道) 

小さなテントウムシ、2種類のヒメカメノコテントウを見つけました。 ヒメカメノコテントウ 甲虫目テントウムシ科テントウムシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 3~5mm 出現期3~11月 ...

続きを見る

テントウムシ科~ナミテントウ(並天道)~斑紋の色々

小さくてピカピカした単に「テントウムシ」と呼ばれるのが「ナミテントウ」です。このテントウムシはいろいろな模様を持っています。 ナミテントウ 甲虫目カブトムシ亜目テントウムシ科 アジアに広く分布 体長  ...

続きを見る

テントウムシ科~ニジュウヤホシテントウとオオニジュウヤホシテントウ

テントウムシ科マダラテントウムシ亜科。テントウムシの体液にはアルカロイドが含まれているので鳥が嫌います。 オオニジュウヤホシテントウとニジュウヤホシテントウの違い オオニジュウヤホシテントウ ニジュウ ...

続きを見る

-自然教育園, 甲虫目, 生き物

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.