生き物 植物の構造 育て方

キク科~ミヤコワスレ(都忘れ)

テラスと裏道を結ぶ約1mの踏み石の両側を飾るのがミヤコワスレです。花に興味のない息子が「綺麗だなぁ」と眺めていました。別名、野春菊(のしゅんぎく) 深山嫁菜(みやまよめな) 東菊(あずまぎく)派手ではありませんが、沢山の花がお日様の方に顔を向けて、愛らしい花です。

ミヤコワスレの特徴

踏み石を挟んで両側をミヤコワスレが咲きそろいました

左側はサクランボ、右側はモモの木があって木漏れ日に光っています。ご近所から一株頂いたのが株分けでこんなに増えました。

ミヤコワスレは本州から九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種です

キク科のミヤマヨメナ属、本州から九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種です。園芸ブームが起きていた江戸時代に品種改良されたました。

ミヤコワスレの花色は濃い青色、紫、薄い紫、ピンク、白色

花の時期は4月~6月。ミヤマヨメナは淡青色ですが、都忘れは濃い青色から紫、薄い紫、ピンク白色があります。花径は3~4cmで黄色い管状花の周りを舌状花が一列に並んでいます。

黄色い管状花の周りを舌状花が一列に並んでいるミヤコワスレ

育て方

植えっぱなしでも育ちますが、たまには植え替えした方がよく育ちます。植え替えて4年経ちますからそろそろ植え替えの時期でしょうか。この場所は、落葉樹の下で好条件の場所なのですが。半日蔭のちょっと湿った所が好きです。花が終わったら切り詰めます。もう一度楽しめます。4月~6月に春に伸びた茎を挿し木にしたり9月~10月頃に株分けをして増やします。ロゼッタ状で冬を越します。

都忘れにホソヒラタアブがやってきた

ホソヒラタアブがやってきました。沢山の虫たちの食卓になりました。

-生き物, 植物の構造, 育て方

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.