生き物 チョウ目

シャクガ科~シロテンエダシャク

灰色のものが杭にべったりと張り付き、すっかりと溶け込んでいました。春早くに現れるシャクガです。

シロテンエダシャク

  • チョウ目シャクガ科エダシャク亜科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
  • 開帳 28~37mm
  • 出現期 3~5月 年1化
  • 幼虫の食べ物 広食性 バラ科、ブナ科、マメ科の葉
  • 成虫の食べ物 花の蜜
  • 完全変態
  • 越冬 蛹
シロテンエダシャク

上が♀ 下が♂・3月15日・自然教育園

 

  • 暗灰色、前翅外横線の外側に白色紋がある 目立たない個体もいる
  • 内横線の内側が暗色を帯びる
  • 鋸歯状の外横線が湾曲している
  • 亜外縁線は白色で波型
  • 後翅外縁は波状
  • 触角 ♂は両櫛歯状、♀は糸状

-生き物, チョウ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.