自然教育園 甲虫目

アトコブゴミムシダマシ科~ツヤナガヒラタホソカタムシ

ツヤナガヒラタホソカタムシ

  • 甲虫目アトコブゴミムシダマシ科コブゴミムシダマシ亜科ツヤナガヒラタホソカタムシ属
  • 分布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
  • 大きさ 3~4mm
  • 出現期 4~10月
  • 食べ物 不明
  • 完全変態
ツヤナガヒラタホソカタムシ

8月23日・自然教育

 

枯れ木の多い場所のベンチの隅っこで見つけました。幼虫、成虫とも枯れ木の樹皮下で見られます。 細長く平ぺったい体形、体色は光沢のある濃褐色。頭部には凹みがあります。正中線上を除いて胸部背は点刻が刻まれ、上翅には深い条溝があります。

ツヤナガヒラタホソカタムシ

-自然教育園, 甲虫目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.