はまさん

自然教育園 生き物 チョウ目

タテハチョウ科~ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)

2023/10/18  

ツマグロヒョウモン タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族 分布 本州、四国、九州、沖縄 前翅長は 30~45mm 出現期 4~11月 年4~5化 幼虫の食草 スミレ科の植物 成虫の食べ物 花 ...

オオチドメ

自然教育園 野草 雑草 水生植物 植物の構造

ウコギ科~チドメグサ(血止草)とオオチドメ(大血止)

2022/12/22  

同じウコギ科チドメグサ属の多年草です。 チドメグサの特徴 湿った道端や庭の一角によく見かけるこの植物、芝生の中に入り込んだら大変らしいです。チドメソウ(血止草)、名前の由来は、血止めに使われていたこと ...

ミツバの花

野菜・ハーブ

セリ科~ミツバとセロリ

2022/12/22  

7年ほど前、買ってきた根三つ葉の根を埋めて以来、バンバン増えて、毎年芽を出してくれて大助かりです。ミツバやセロリの小さな花を見たことがありますか。すごく小さいのです。 セリ科の特徴 ミツバはセリ科です ...

野草 雑草 植物の構造

ゼニゴケ科~ゼニゴケ(銭苔)

2023/8/29  

庭の一番暗くて湿り気があって、蚊が多い一角には、ゼニゴケがたくさん生えています。ゼニゴケ科ゼニゴケ属、北海道から九州まで、人家のじめっとしたところで増殖中です。葉と茎の区別がつかない葉状体で裏側中央か ...

トキワハゼ

野草 雑草 植物の構造

ハエドクソウ科~トキワハゼ(常盤爆)

2022/12/22  

庭には花も昆虫も肉眼でははっきり見えなくても、素晴らしい世界が広がっています。トキワハゼ(常盤爆)も1cmに満たない可愛い花です。 トキワハゼの特徴 ハエドクソウ科サギゴケ属の1年草、もしくは越年草、 ...

野草 雑草 植物の構造

バラ科~ヤブヘビイチゴ

2022/12/22  

暑い日の裏通り、水浴びをしたばかりの可愛い花と実を見つけました。 ヤブヘビイチゴの特徴 東アジア、南アジア原産のバラ科キジムシロ属の多年草です。(以前はヘビイチゴとヤブヘビイチゴはヘビイチゴ属に分類さ ...

ヤブミョウガの果実

野草 雑草 植物の構造

ツユクサ科~ヤブミョウガの七変化

2022/12/22  

急な坂を上っていった先に5本の道が変則的に交わった所があり、道路に挟まれた三角形の狭い場所に小さなお堂があります。近隣の人によって色々な植物が植えられて手入れされています。その中にヤブミョウガを見つけ ...

自然教育園 野草 雑草 植物の構造

キク科~オニタビラコ(鬼田平子)

2022/12/22  

なんておかしな名前でしょう。可愛い黄色い花なのですが。群生しているのは見たことがなく、孤独に立っている姿に出会います。 オニタビラコの特徴 キク科オニタビラコ属,の越年草 分布 全国の道端や公園、イン ...

ハキダメギク

野草 雑草 植物の構造

キク科~ハキダメギク(掃溜菊)

2023/12/3  

全体に柔らかな感じで先端が3つに割れた白い小さな花はなかなか愛らしいのですが、名はハキダメギク。 ハキダメギク キク科コゴメキク属の、一、二年草 分布 南米、ヨーロッパ、アフリカ、アジア 日本全国の道 ...

ノボロギク(野襤褸菊)

野草 雑草 毒のある植物 植物の構造

キク科~ノボロギク(野襤褸菊)Ⅰ

2022/12/22  

ノボロギク(野襤褸菊)はキク科ギオン属の一年草です。ヨーロッパ原産で日本には明治初期に帰化しました。日本全国の道端、空き地、畑地、田の畔などに繁殖しています。別名、オキュウグサ(お灸草)、タイショウグ ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.