はまさん

アカスジキンカメムシ

自然教育園 カメムシ目

キンカメムシ科~アカスジキンカメムシ(赤条金亀虫)

2024/6/29  

金緑色に赤い班紋のメタリックな美しいカメムシがアカスジキンカメムシ(赤条金亀虫)。臭いカメムシが多い中アカスジキンカメムシは臭くありません。 アカスジキンカメムシ 8月4日・自宅ベランダ カメムシ目キ ...

自然教育園 カメムシ目

ヒメヘリカメムシ科~アカヒメヘリカメムシ

2024/10/2  

アカヒメヘリカメムシ カメムシ目ヒメヘリカメムシ科ヒメカメムシ亜科ヒメカメムシ属 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさは6~8mm 出現期 4~11月 幼虫、成虫の食草 イネ科、タデ科、キク科 吸汁 ...

自然教育園 カメムシ目

ホソヘリカメムシ科~ホソヘリカメムシ(細縁亀虫)

2024/10/13  

スマートだけど後脚は不釣り合いに太く蟹股、幼虫はアリに似ています。 ホソヘリカメムシ カメムシ目.ホソヘリカメムシ科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 14~17mm 出現期 4月~10月 ...

ベニシタン(紅紫檀)の果実

ふれあい広場 植物の構造

バラ科~ベニシタン(紅紫檀)

2024/5/1  

ベニシタン バラ科シャリントウ属(コトネアスター属)の常緑低木(寒地では落葉樹) 中国山岳地方原産 昭和初期に渡来 樹高 100cm 花期 5~6月 盆栽でも人気の、グランドカバーやロックガーデンに使 ...

カヤツリグサ(蚊帳吊草)

野草 雑草 植物の構造

カヤツリグサ科~カヤツリグサ(蚊帳吊草)

2022/12/22  

頭でっかちで地味な雑草ですが遊び草としても親しまれる身近な草です。 特徴 本州から九州までの道端や畑地などにみられるカヤツリグサ科カヤツリグサ属の1年草です。カヤツリグサ(蚊帳吊草)は、茎を両端から角 ...

エノコログサ

野草 雑草 植物の構造

イネ科~エノコログサ(狗尾草)

2022/12/22  

「犬っころ草」からきた名前で、漢字では「狗尾草」、「猫じゃらし」のほうが馴染みのある名前です。学校帰りなど道端で見つけてよく遊びました。 英語では「フォックステール・グラス」、動物と切り離せないようで ...

メヒシバ(雌日芝)の花

野草 雑草 植物の構造

イネ科~メヒシバ(雌日芝)

2022/12/22  

メヒシバ(雌日芝)は細くて頼りなげですがなかなかしぶとくて厄介です。ひと夏で庭の日当たりの良いところが占領されてしまいました。 メヒシバの特徴 イネ科のメヒシバ属の一年草です。世界の温帯から熱帯、日本 ...

オヒシバ(雄日芝)

野草 雑草 植物の構造

イネ科~オヒシバ(雄日芝)

2022/12/22  

庭には去年はキク科が、今年はイネ科の雑草たちが元気です。 オヒシバの特徴 オヒシバ(雄日芝)はイネ科オヒシバ属の一年草です。世界の温帯から熱帯地方に、日本では北海道を除く日本全国に分布しています。名前 ...

植物の構造 育て方

ゴマノハグサ科~ネメシア

2023/5/3  

葉は軽やかな緑色で、パステルカラーの優しい花を沢山つけます。 宿根ネメシア ゴマノハグサ科ネメシア属の常緑多年草 南アフリカ原産 草丈 20~50cm 四季咲き 和名 ウンランモドキ(海蘭擬き)。 茎 ...

ゴボウハマキモドキ

生き物 チョウ目

ハマキモドキ科~ゴボウハマキモドキ

2023/1/27  

メランポジウムの花の上でよく見かける蛾がいます。ゴボウの害虫として知られるのゴボウハマキモドキです。 ゴボウハマキモドキ 8月21日・自宅庭 チョウ目ハマキモドキ科ハマキモドキ亜科 分布 本州、四国、 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.