-
ハムシ科~クズクビボソハムシ
2024/5/9
光沢のある黄褐色のハムシ、ただいま増殖中の外来種、食いしん坊のようですね。 クズクビボソハムシ 7月15日・自然教育園 甲虫目ハムシ科クビボソハムシ亜科 原産 中国、台湾 外来種 2016年目黒区で確 ...
-
サギ科~ゴイサギ(五位鷺)の幼鳥ホシゴイ(星五位)
2023/3/4
水嵩が増した水路に、珍しくホシゴイがやってきて盛んに嘴を水に突っ込んでいます。 ゴイサギ コウノトリ目サギ科 分布 本州、四国、九州 留鳥 東北以北では夏鳥 体長 58~65cm ねぐら 水辺の雑木林 ...
-
ウ科~カワウ
2023/3/29
カワウ 3月29日・自然教育園 カツオドリ目ウ科 分布 本州以南の内湾、湖、沼、河川 東北では夏鳥、九州では冬鳥 体長 80~85cm ♂は♀よりやや大きい 食べ物 魚 鳴き声 繁殖期にグルル、グルル ...
-
サシガメ科~ヤニサシガメ
2024/3/27
真っ黒な塊が目の前に、ヤニサシガメが交尾をしていました。 ヤニサシガメ カメムシ目サシガメ科モンシロサシガメ亜科 分布 本州、四国、九州 大きさ 12~16mm 出現期 5~10月 食べ物 小さな昆虫 ...
-
イトトンボ科~ホソミイトトンボ
2023/3/1
金属光沢に水色の斑紋が美しいイトトンボです。 ホソミイトトンボ トンボ目イトトンボ科ホソミイトトンボ属 分布 本州、四国、九州 出現期 4~12月 大きさ 夏型28~34mm 越冬型33~37mm 幼 ...
-
トンボ科~ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)
2023/7/30
オスは全身真っ赤なトンボです。いつも池の上、なかなか近くには寄ってきてくれません。 ショウジョウトンボ トンボ目トンボ科アカトンボ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 44~55mm 出 ...
-
ヤンマ科~クロスジギンヤンマ
2023/2/28
クロスジギンヤンマ トンボ目ヤンマ科ヤンマ亜科ギンヤンマ属 分布 本州、四国、九州 大きさ 70~80mm 出現期 4~7月 幼虫の食べ物 水中の小魚や昆虫 成虫の食べ物 昆虫 不完全変態 越冬 幼虫 ...
-
トンボ科~ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)
2023/2/27
飛ぶために生まれてきたようなトンボ、じっと止まっているところに出会ったのはこの時だけです。 ウスバキトンボ トンボ目トンボ科ウスバキトンボ属 分布 北海道、本州、四国、沖縄 世界の熱帯から温帯 大きさ ...
-
カマキリ科~コカマキリ
2023/2/26
小型でスマートなカマキリ、鎌足の内側に班があるのが特徴です。 コカマキリ 9月13日 カマキリ目カマキリ科カマキリ亜科 分布 本州、四国、九州 大きさ ♂36~55mm ♀ 46~63mm 出現期 8 ...
-
テントウムシ科~ナナホシテントウ
2023/2/25
愛らしい存在のテントウムシの代名詞、みんな知ってるナナホシテントウ。 ナナホシテントウ 甲虫目テントウムシ科テントウムシ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 5~9mm 出現期 4~11 ...