-
-
ハナアブ科~シロスジベッコウハナアブ(白条鼈甲花虻)
2024/10/16
シロスジベッコウハナアブ ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科 分布 北海道、本州、四国 大きさ 15~20mm 出現期 6~10月 完全変態 10月3日・イヌショウマ・自然教育園 何とも面白い ...
-
-
ハナアブ科~フタホシヒラタアブ
2025/4/25
フタホシヒラタアブ ハエ目ハナアブ科ヒラタアブ亜科ヒラタアブ族 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 8~10mm 出現期 3~11月 幼虫の食べ物 アブラムシの体液 成虫の食べ物 花の蜜 完全変態 ...
-
-
クロバエ科~ツマグロキンバエ 縞々複眼と折り畳み式の長い口
2023/1/27
ツマグロとつく名前はたくさんあります。ツマグロヒョウモン、ツマグロオオヨコバイに続いて今回はツマグロキンバエです。 ツマグロキンバエ ハエ目クロバエ科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 大きさ 5 ...
-
-
ハナアブ~オオハナアブ・キゴシハナアブ・アシブトハナアブ・シマアシブトハナアブ・シマハナアブ
2024/10/26
ハチ、アブ、ハエ、見た目や羽音、名前など、区別がつきにくいですね。 ハナアブたち 黒色の体に黄色や橙色の模様を持つハチに擬態したハエ目ハナアブ科に属する昆虫です。完全変態です。 オオハナアブ 9月25 ...
-
-
ハナアブ科~クロヒラタアブ
2024/6/11
クロヒラタアブ ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科 分布 本州、四国、九州の平地や林縁 出現期 4~11月 体長 8~13mm 幼虫の食べ物 アブラムシ 成虫の食べ物 花の蜜 12月13日・マリーゴールド・ ...
-
-
ハナアブ科~ホソヒラタアブ
2025/2/8
ホソヒラタアブ ♂・5月31日・ドクダミ・自然教育園 ハエ亜目ハナアブ科ヒラタアブ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州 体長 8~11mm 出現 3~11月 幼虫の食性 アブラムシ 成虫の食性 花の蜜 ...