-
ミカン科~コクサギ(小臭木)
2022/12/22
変わった葉の並び方の木、地味な雌雄異株の花、パチンと弾け飛ぶ種子、と話題豊富な木です。 コクサギの特徴 ミカン科コクサギ属の落葉低木 分布 本州から九州、朝鮮、中国南部の山野や沢沿いのやや湿った場所 ...
-
ショウガ科~ハナミョウガ(花名荷)
2022/12/22
木陰にあって小さいのに目立つド派手で不思議な花です。晩秋、葉陰に隠れるように赤い実を付けました。 ハナミョウガの特徴 関東から九州、中国、台湾の山地の木陰に自生する在来種でショウガ科ハナミョウガ属の常 ...
-
キョウチクトウ科~コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)とアズマカモメヅル(東鴎蔓)
2024/1/18
水生植物園で蔓をあちこち巻き付けて咲く暗紫色の小さな面白い花、コバノカモメヅルとその白花品種のアズマカモメヅル、種子も特徴的で長い種髪を持っています。 コバノカモメヅル キョウチクトウ科カモメヅル属の ...
-
シソ科~シロネ(白根)
2023/9/2
湿地帯ににょきにょきと直立した茎が立ち、段々に葉の付け根に小さな白い花を数個づつ付けます。背が高くよく目立ちます。 シロネ シソ科シロネ属の多年草 分布 北海道、本州、四国、九州の湿地帯 草丈 80~ ...
-
シソ科~シモバシラ(霜柱)
2022/12/22
シソ科らしい小さくて可愛いい白い花ですがハイライトは枯れてしまってから、冬には霜柱ができて写真を撮りたい人が場所取りをするそうです。 シモバシラの特徴 シソ科シモバシラ属の多年草で本州から九州の林内に ...
-
シソ科~カリガネソウ(雁金草)
2022/12/22
小さいながら鮮やかな青色に白い班の入った淡青紫色の唇形の花が散在、大きく羽を広げるような草姿です。 カリガネソウの特徴 シソ科(旧クマツヅラ科)カリガネソウ属の多年草です。北海道から九州の山地に見られ ...
-
キョウチクトウ科~アスクレピアス(唐綿)
2022/12/22
まるでスカートを広げたお人形さんが並んでいるかのようなちょっと変わった黄色い可愛い花です。種子にも長い絹のような毛が輝いています。 アスクレピアスの特徴 キョウチクトウ科トウワタ属、熱帯アメリカ原産の ...
-
キンポウゲ科~イヌショウマ(犬升麻)
2022/12/22
長い花序に並んだピンク色の丸い蕾は可愛く、どのような花かと思ったら、白い沢山の雄しべがブラシのように広がった花でした。単一の花序は楚々とした印象、よく分岐した花序は華やかで木陰に映えます。 イヌショウ ...
-
セリ科~ウマノミツバ(馬の三つ葉)
2022/12/22
内向きに巻いた白い花弁の小さな花はやがてくっつき虫になります。毒はないようですが見るからに美味しくなさそうです。不味いものには「イヌ」が付くことが多いのですが、三つ葉の名はあっても食用にはされないとい ...