自然教育園 植物の構造

アジサイ科~マルバウツギ(丸葉空木)

小さいながら沢山の花を付け、白い清楚な花に鮮やかなオレンジ色の花盤が華やかです。果実もウツギ特有の花柱が残る燭台のような形です。

マルバウツギ

マルバウツギ

  • アジサイ科(旧ユキノシタ科)ウツギ属の落葉低木
  • 分布 関東以西の本州の太平洋側、四国、九州
  • 在来種
  • 樹高 1~2m
  • 花期 5~7月
  • 別名 ツクシウツギ

マルバウツギの葉

 

樹皮は灰色から灰褐色、縦に裂けて短冊状に剥がれます。髄は中空。若い枝は紫色を帯び星状毛が密生します。葉は対生、短い葉柄があり4~7cmの卵形から楕円形、基部は円形、先端は鈍く尖ります。

マルバウツギの葉

名の通り他のウツギの仲間より丸い葉をしています。側脈は5~7対。両面には星状毛があり不揃いの鋸歯があります。葉裏は淡緑色で葉脈が隆起します。

マルバウツギ

花序のすぐ下の葉には葉柄がなく茎を抱きます。

マルバウツギの紅葉

空木の中では珍しく紅葉します。日当たりの良い場所では赤く、日当たりの悪いところでは黄い色を帯び柔らかな印象です。日陰の場所ではあっという間に葉を落としていました。

マルバウツギ

葉腋から円錐花序を出しウツギより小型の1cmほどの鐘形の白色の花を多数付けます。萼は浅く5裂し円頭で星状毛が密生しています。

マルバウツギの花

花弁は5枚、平開しオレンジ色の花盤が目立ちます。雄しべは10本、葯は黄色、花糸は白色、翼があります。翼はウツギの花糸の特徴ですが他に比べてなで肩、下部が広く上部は緩やかに細くなっています。花柱は白色で3裂します。

果実

マルバウツギ

果実は約3mmの椀形の蒴果で萼片と花柱が残り星状毛があります。花盤が目立ちます。熟すと茶褐色になり3~4裂し種子が散布されます。種子は1mmの長楕円形で褐色、両端が尖り膜質の翼があります。

マルバウツギの果実

-自然教育園, 植物の構造

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.