野菜・ハーブ

セリ科~ミツバとセロリ

7年ほど前、買ってきた根三つ葉の根を埋めて以来、バンバン増えて、毎年芽を出してくれて大助かりです。ミツバやセロリの小さな花を見たことがありますか。すごく小さいのです。

セリ科の特徴

ミツバはセリ科です。セリ科の特徴はー茎は太く木質化します。葉は互生に付き羽状や掌状になります。花は散形花序で花弁は5枚、雄しべ5本、雌しべの子房は2室に分かれています。果実は乾果です。

ミツバ

%e4%b8%89%e3%81%a4%e8%91%89-%e8%8a%b1

セリ科ミツバ属の多年草です。原産は日本、朝鮮半島、中国。昔は野生のものを食べていたようで、栽培され始めたのは江戸時代です。花期は6月~8月。花が咲く頃は、アブラムシが付きやすい時期です。

今は種がたくさんできています。カラカラになった鞘がはじけて細長い種がこぼれます。

カラカラになった鞘がはじけて細長いミツバの種がこぼれています

夏の間、種を付け始めると葉っぱが硬くなり、しばらくは収穫はお休みしていましたが、また柔らかい葉が出始めました。そして下を見ると沢山の芽が出てきています。連作はいけないとか言いますが、もうずっとここ、やはり毎年勝手に出てくるシソと一緒です。傍にはミョウガが植えてあります。皆湿った日陰が好きですから。

ミツバの零れ種からまた芽を出しました

もうしばらくは食卓を彩ってくれそうです。

セロリ

和名がオランダミツバ。セリ科、オランダミツバ属のセロリ、こちらは地中海沿岸原産です。野菜として日本に入ってきたのは明治時代、広まったのは戦後のことです。花の付き方は違いますが、同じセリ科らしくミツバとよく似た小さな花を咲かせます。育てた時に花も見たくなって咲かせてみました。それに、子供たちは食べてくれないんですよね。

セロリの星のような小さな白い花

花が咲くと固くなって美味しくなくなります。食用から観賞用に用途変更になりました。お星さまみたいに綺麗でした。2か月近く楽しませてくれました。

関連記事

同じセリ科のニンジンの花は見たことがありますか?

ニンジンの花
セリ科~ニンジンの花

収穫後に取り残された、まだ小さなニンジンの株を見つけ、そのまま育ててみたら・・長く伸びた茎の先に沢山の花が咲きました。レースフラワーよりも華やかかも。 ニンジンの花の特徴 セリ科セリ亜科ニンジン属です ...

続きを見る

-野菜・ハーブ

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.