ふれあい広場 植物の構造 育て方

ツツジ科~サラサドウダン(更紗灯台)

北海道南部、本州、四国の山地に自生します。在来種です。ツツジ科サラサドウダン属の落葉低木、小高木です。

サラサドウダンの特徴

濃い紅色のグラデーションのサラサドウダンの花

近くの病院のふれあい広場の片隅にまだ小さなサラサドウダンの木があります。薄紅色から濃い紅色のグラデーションと縦条はなまめかしさも感じます。場所を照らすようです。サラサドウダンは「更紗満天星」「更紗灯台」の字があてられています。灯台とは枝を3本交差させた上に灯明台をのせた室内照明器のことです。別名フウリンツツジ(風鈴躑躅)

白い毛が散するサラサドウダンの葉

自生種は5m以上になるものもあります。幹は暗褐色もしくは灰褐色。葉は倒卵形で長さ2~5cm、幅1~2cm、先端はやや尖るかもしくは鈍い。縁には長い毛があり細かな鋸歯があります。表面には白い毛が散在し、裏面の基部には茶褐色の細かな毛があります。葉柄は長く5~12mm、互生ですが、先端に集まり輪生状に付きます。秋には紅葉します。

倒卵形の葉、先端は輪生状に付くサラサドウダンの葉

サラサドウダンの総状花序に付く釣鐘状の花

花期は5~6月。1~2cmの花柄の先に総状に下垂して10個ほどの花を付けます。萼は深く5裂します。花径は8mm、鐘形で浅く丸く5裂しています。黄白色で下部は紅色の鮮やかな縦条が入ります。雄しべは10本。面白い形になっています。

サラサドウダンの面白い形の10本の雄しべ

果実

サラサドウダンの楕円形のそう果

受粉後に先端がねじれて上向きに変わります。5~7mmの楕円形。そう果です。熟すと5裂して飛び散ります。

育て方

半日陰に植えます。耐寒性はありますが、乾燥、暑さには強くありません。

剪定

発育は遅く、樹形も整いやすく花後に徒長枝など余分な枝を落とすにとどめます。

増やし方

今年伸びた枝を折り取り6月に挿します。植えつけは新芽が伸び始める前の3月頃もしくは11~12月。浅植えにします。

病害虫

春にアブラムシに注意します。葉裏にハダニが付いて成長を阻害することがあります。乾燥しないようにします。

-ふれあい広場, 植物の構造, 育て方

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.