自然教育園 生き物 カメムシ目

ヒシウンカ科~ヤナギカワウンカ(柳樹皮浮塵子)

樹皮にいると見つけられなさそうな絶妙な模様。

ヤナギカワウンカ

  • カメムシ目ヒシウンカ科
  • 分布 北海道、本州、四国、九州
  • 大きさ 6~7mm
  • 出現期 6~9月
  • 食草 ヤナギ、エゴノキ
  • 不完全変態
ヤナギカワウンカ

5月20日・自然教育園

 

前翅に黒褐色、淡褐色、黄白色の斑模様が入ります。

ヤナギカワウンカ 

上から見ると菱型。

ヤナギカワウンカ

6月12日・自然教育園

-自然教育園, 生き物, カメムシ目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.