ヨダンハエトリ
- クモ目ハエトリグモ科オオハエトリグモ属
- 分布 北海道、本州、四国、九州
- 大きさ ♂5~7mm ♀6~10mm
- 出現期 4~8月
- 徘徊性のクモ
- 不完全変態
頭胸部は黒色で、オスの成体には前方に橙色の眉状の横帯があります。腹部は長楕円形で背面は灰色に4本の橙色の横帯があります。蝕肢に白い毛が密集する個体が多いようです。脚は黒色、第1脚には橙色と白色の毛が帯状に密生しています。
腹部背面は灰色に4本の橙色の横帯があります。オスのような頭胸部と脚の橙色の部分は見られません。徘徊性のクモで捕獲用の網は張りませんが、ピョンピョン飛んで昆虫を捕まえるときの落下防止用に、また子育て用の小さな巣の材料として糸を使います。