-
スズメガ科~シモフリスズメ(霜降雀蛾)の幼虫
2024/8/18
クサギの木の下を通り過ぎようとしたら、目の前に存在感たっぷりの大きなこの幼虫を見つけました。 シモフリスズメ チョウ目スズメガ科メンガタスズメ亜科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 成虫の出現期 5~ ...
-
トリバガ科~ブドウトリバ(葡萄鳥羽蛾)
2024/9/3
飛ぶのが余り上手ではない、蛾らしくない面白い蛾です。 ブドウトリバ 10月25日・アワコガネギク・自然教育園 チョウ目トリバガ科 分布 本州、四国、九州、対馬 開帳 15~18mm 出現 6~9月 1 ...
-
ツトガ科~シロツトガ(白苞蛾)
2023/1/27
真っ白で髭を生やした奇麗な蛾に出会いました シロツトガ 6月11日・自然教育園 チョウ目ツトガ科 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄 湿地性の蛾 開帳 15~35mm 雌が大きい 出現 5~6月 8 ...
-
ヤガ科~オオバコヤガ
2023/1/27
ベランダで見つけた赤褐色の蛾は・・ オオバコヤガ チョウ目ヤガ科モンヤガ亜科 分布 北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島、南西諸島 開帳 35~48mm 出現 5~6月、9~10月(年2化) 夜行性 ...
-
自然教育園 生き物 チョウ目 つる植物 毒のある植物 植物の構造
キョウチクトウ科~キジョラン(鬼女蘭)とアサギマダラ
2023/1/27
空中を白い毛がゆっくりと真っ直ぐに落ちて地面に着地、慌てて見に行くとキジョランの種子でした。大きく広がった種髪がキラキラと輝いていました。 キジョラン キョウチクトウ科(旧ガガイモ科)キジョラン属の常 ...
-
ハマキモドキ科~イヌビワハマキモドキ(犬琵琶葉捲擬蛾)
2024/10/6
ツツーと素早く移動をしたかと思うと、お尻をこちらに向けて持ち上げる変な奴、小さくて味わい深いデザインの持ち主です。 イヌビワハマキモドキ チョウ目ハマキモドキ科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大き ...
-
シャクガ科~クロスジフユエダシャク(黒条冬枝尺蛾)
2023/1/27
随分と枯葉が重なり、かさかさと軽やかな音を立てながら歩いていると、何やら、ひらひら。 クロスジフユエダシャク クロスジフユエダシャク♂・12月15日・自然教育園 チョウ目シャクガ科 分布 北海道、本州 ...
-
メイガ科~キベリトガリメイガ(黄縁尖螟蛾)
2023/1/27
紅色の小さな蛾、この種類は面白い止まり方をします。夏に出会ってやっと キベリトガリメイガ チョウ目メイガ科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 開帳 10mm 出現期 6~8月 完全変態 食草 ...
-
シャクガ科~ハスオビエダシャク(斜帯枝尺蛾)
2023/7/12
春の蛾です。 ハスオビエダシャク チョウ目シャクガ科 分布 本州、四国、九州、対馬、屋久島 大きさ 開帳40~48mm 出現期 4~5月 食性 幼虫ー広葉樹の葉など広食性 成虫ー花の蜜 完全変態 越冬 ...
-
スズメガ科~ヒメサザナミスズメ
2023/7/18
こんなところで交尾しなくても・・ 6月29日 ヒメサザナミスズメ チョウ目スズメガ科 分布 北海道、本州の山地 出現期 4~9月 開帳 43~60mm 食性 幼虫ーモクセイ科のアオダモ、トネリコ、イボ ...