はまさん

ヒゲナガヤチバエ

自然教育園 ハエ目

ヤチバエ科~ヒゲナガヤチバエ(髭長谷地蝿)

2024/8/30  

ヒゲナガヤチバエ ハエ目ヤチバエ科 分布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 8~11mm 出現 3~12月 食性 幼虫ーヒメモノアラガイなどの淡水巻貝 成虫ー新鮮な死貝、ミミズ、動物の糞、ア ...

自然教育園 生き物 ハチ目

ギングチバチ科~シロスジギングチ(白条銀口蜂)

2023/1/27  

真っ黒の体に明確な白い筋が入った奇麗な蜂です。 シロスジギングチ 8月29日・自然教育園 ハチ目ギングチバチ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ ♂10~15mm ♀13~18mm 食性 成虫ー ...

自然教育園 生き物 ハエ目

ケバエ科~ハグロケバエ(翅黒毛蝿)

2023/1/27  

雄と雌は同種と思えない違いです。雌は印象的な小顔で特徴的。 ハグロケバエ ハエ目ケバエ科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 11~15mm 出現期 4~6月 食性 成虫ー花の蜜 幼虫ー落ち葉 ...

自然教育園 甲虫目 生き物

テントウムシ科~キイロテントウ(黄色天道虫)

2024/1/31  

もう寒くなってきたというのに、サクランボの木の下で見つけたのはキイロテントウの蛹でした。ちゃんと羽化できるかな キイロテントウ 11月30日12時40分・自宅 甲虫目テントウムシ科 分布 本州、四国、 ...

オオコンボウヤセバチ♀・シラヤマギク

自然教育園 生き物 ハチ目

コンボウヤセバチ科~オオコンボウヤセバチ

2023/9/24  

名前の如くなかなかユニークなハチです。 オオコンボウヤセバチ ハチ目コンボウヤセバチ科 分布 北海道、本州、四国 大きさ 14~20mm 出現期 5~8月 寄生バチ ハナバチやアナバチの幼虫に産卵し寄 ...

自然教育園 生き物 チョウ目

スズメガ科~ウンモンスズメ(雲紋雀)

2023/4/25  

シックな色合いの大きくて美しい蛾です。 ウンモンスズメ 4月23日・自然教育園 チョウ目スズメガ科 分布 北海道、本州、四国、九州 大きさ 65~80mm 出現期 5~8月 食草 幼虫ーマユミやケヤキ ...

自然教育園 ハエ目

ハナアブ科~ツマグロコシボソハナアブ(褄黒腰細花虻)

2024/10/13  

まるで漆器のような艶やかな美しいヒラタアブの仲間です。 ツマグロコシボソハナアブ ♀・9月5日・センニンソウ・自然教育園 ハエ目ハナアブ科ヒラタアブ亜科 分布 本州、四国、九州、南西諸島 大きさ 9~ ...

自然教育園 生き物 チョウ目

マダラガ科~ミノウスバ(蓑薄翅)

2023/1/27  

マユミの枝で沢山のミノウスバが集まっていました。艶やかな透明の翅が美しく、蓑のようにオレンジ色の毛を纏っています。 ミノウスバ 11月2日・マユミ・自然教育園 チョウ目マダラガ科 分布 日本全土、朝鮮 ...

自然教育園 チョウ目

ツトガ科~マエアカスカシノメイガ(前赤透野螟蛾)

2024/10/14  

マエアカスカシノメイガ 葉をひっくり返してみると、マエアカスカシノメイガがへばり付いていました。透けるような翅に赤い筋が入って奇麗な蛾です。 10月3日・自然教育園 チョウ目ツトガ科 分布 日本全国 ...

自然教育園 生き物 ハエ目

アブ科~マツムラヒメアブ(松村姫虻)

2023/1/27  

複眼がグリーンに輝く黄色いアブです。一度見たら忘れない。 マツムラヒメアブ 5月30日・自然教育園   ハエ目アブ科、大きさ10~13mm、胸背部は黄色、腹部背面は赤みを帯びた黄色。複眼は2 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.