はまさん

自然教育園 野草 雑草 毒のある植物 植物の構造

イヌサフラン科~ホウチャクソウ(宝鐸草)

2022/12/22  

薄暗い場所に緑色を帯びた白い花を下向きにつける姿は静かで力強さを感じます。 ホウチャクソウの特徴 イヌサフラン科(以前はユリ科)チゴユリ属の多年草です。日本全国の雑木林の開けた場所に分布します。名の由 ...

植物の構造 育て方

マメ科~ロータス・ブリムストーン

2022/12/22  

黄色い若葉が花のようでふんわり柔らか、シルバーグリーンの葉とのグラデーションが華やかです。葉だけの時にはマメ科とは思いませんでしたが初夏にはマメ科らしい白い花を咲かせます。 特徴 マメ科ドリクニウム属 ...

自然教育園 野草 雑草 毒のある植物 ひっつき虫 植物の構造

ハエドクソウ科~ハエドクソウとナガバハエドクソウ

2022/12/22  

特徴 ハエドクソウ科ハエドクソウ属の多年草です。ハエドクソウ(蝿毒草)の名は昔よく目にした茶色いハエトリ紙に根をすりおろして煮詰めた液が使われていたことによります。フリマロリンが含まれていて毒です。 ...

植物の構造

アオイ科~タチアオイ(立葵)

2022/12/22  

夏場に元気の出る華やかな花です。 タチアオイの特長 東ヨーロッパ原産種とトルコ地方原産種との交配種がかなり古い時代に中国から薬用として渡来したと言われています。アオイ科タチアオイ属の多年草または1年草 ...

自然教育園 野草 雑草 つる植物 植物の構造

オオバコ科~トラノオスズカケ(虎の尾鈴懸)

2022/12/22  

自然教育園の水鳥の沼の傍と武蔵野植物園でピンク色のトラノオスズカケの花が咲き始めました。 トラノオスズカケの特徴 オオバコ科クガイソウ属の半常緑の多年草です。トラノオは花序の様を虎の尾に見立て、スズカ ...

植物の構造 育て方

フウロソウ科~アケボノフウロ(ゲラニウム・サングイネウム)

2022/12/22  

こんもりと柔らかな草姿に濃いピンク色の花が可憐です。 アケボノフウロ(曙風露)の特徴 フウロソウ科フウロソウ属(ゲラニウム属)の多年草です。原産はヨーロッパ~コーカサス地方、日当たりの良い草原や砂丘後 ...

植物の構造 育て方

キキョウ科~キキョウ(桔梗)

2022/12/22  

秋の七草のひとつキキョウは夏の花、暑い中でも「きりり」と涼やかです。 キキョウの特徴 キキョウ科キキョウ属の多年草。在来種で東アジアに広く分布しています。かつては山菜として飢饉の時の食料として蓄えてお ...

生き物 植物の構造 育て方

キキョウ科~カンパニュラ・メディウム(風鈴草)

2022/12/22  

優しい花色と釣鐘のようなふっくらとした花はロマンティック、花壇が華やかになります。 カンパニュラ・メディウムの特徴 キキョウ科ホタルブクロ属の多年草、または1年草です。地中海沿岸地方原産種から改良され ...

植物の構造 育て方

キク科~ライスフラワー(澳州米花)

2022/12/22  

ずっと蕾…花はいつ咲くの? ライスフラワーの特徴 オーストラリア北東部の乾燥地に自生しています。キク科オゾタムヌス属の半耐寒性常緑小低木です。びっしりとついた蕾が米粒のように見えることからこの名で呼ば ...

植物の構造 育て方

フウチョウソウ科~クレオメ(西洋風蝶草)

2022/12/22  

花が少なくなる真夏にも強く、長い雄蕊と変わった花弁と細長い果実と花壇には欠かせない艶やかな花です。 クレオメの特徴 フウチョウソウ科クレオメ属(タレナオ属)の一年草。熱帯アメリカ原産で明治初期に観賞用 ...

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.