自然教育園 甲虫目

テントウムシ科~ムネアカオオクロテントウ

ムネアカオオクロテントウ

  • 甲虫目テントウムシ科テントウムシ亜科
  • 帰化種
  • 原産地 台湾、中国南部、東南アジア
  • 大きさ 6~7mm
  • 幼虫、成虫の食べ物 マルカメムシの幼虫
  • 完全変態
ムネアカオオクロテントウ

8月19日・自然教育園

 

頭部、胸部が鮮やかな赤色、上翅は強い光沢のある黒色。こんもりとして丸い。

ムネアカオオクロテントウ

10月9日・自宅庭

 

プラムの剪定をしていたらポトンと落ちていきました。

ムネアカオオクロテントウ

脚も腹部も赤色。

ムネアカオオクロテントウ

羽化したばかりの上翅は黄色だそうです。

ムネアカオオクロテントウ

赤い頭部に映える真っ黒な眼。

関連記事

ムネアカオオクロテントウの好物のマルカメムシ

マルカメムシ科~マルカメムシ

丸くて小さなカメムシですが、臭いと有名です。 マルカメムシ 9月28日・センニンソウ・自然教育園 カメムシ目マルカメムシ科 分布 本州、四国、九州 出現 4~11月 大きさ 5~5.5mm 食草 クズ ...

続きを見る

-自然教育園, 甲虫目

Copyright© 奥行き1mの果樹園 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.